実は回答するの④回めーーーーー!!!!!!!

い…いい加減にして…
WEB上に書くとすぐ消えるので、先にメモ帳で回答(笑)
30分あれば答えられたのに、すでに1時間半経過。
11時に寝て15時に起きるはめになったよ…
愛する親友あきらちゃんから回ってきたバトンです!
Total volume of music files on my computer(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
505MB。曲数は112曲。
Song playing right now (今聞いている曲)
最初はParis Matchの「SUMMER BREEZE」と「Rio de Amor」聴いてたんだけど、度重なる自動リセット現象のおかげで時は流れ…。
今はケツノポリス4です(笑)
三十路ボンバイエとケツメンサンバのゴキゲンナンバーコンボ。
The last CD I bought (最後に買ったCD)
SINGER SONGER「ばらいろポップ」
Paris Match「QUATTRO」
2枚同時買い。今年の夏はこの2枚のアルバムだけで成り立ってたかも。
近いうちにSOUL'd OUT「イルカ」を買います!
Five songs (tunes) I listen to a lot,or that mean a lot to me(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
①SINGER SONGER「初花凛々」
Coccoが帰ってきた!それだけで思い入れは十分!
あたしの周りのほとんどの人は、「Coccoはダークな曲がいい」「SINGER SONGERは普通でつまんない」とか言います。
でも、あたしは大好き。
音は気持ちいい、詩は奥深い。ときに共感。
おかえりなさい、Cocco。はじめまして、SINGER SONGER。
②SOUL'd OUT「Flyte Tyme」
彼らの音楽はどれも好きでよく聴くけど、これだけは特別。
ちょうど2年前の今頃、偶然CMでSOUL'd OUTを見た。
1stアルバムのCMで、ほんの数秒画面に映っただけだった。
でも、そこで流れてたこの曲がすごく好きになって、迷うことなくアルバムを借りてた。
この曲がなかったら彼らの音楽に逢うことも、彼らに惹かれる自分に逢うこともなかった。
③ケツメイシ「夏の思い出」
あたしのあこがれる夏が、そのままこの1曲に凝縮されてた。
この曲を聴いて以来、海が大好きになった。
初めて聴いてからずいぶん経つけど、今でも夏になるとこれを聴いてる。
むしろ、これを聴かないとあたしの夏は始まらない。
今年の夏は念願かなってやっと海に行けた!もちろん頭の中で流れてたBGMはこれ。
④MR.BIG「Daddy, Brother, Lover, Little Boy」
「好きな洋楽は?」ってきかれたら、きっとこの1曲を答える。
っていうより、この曲しか浮かばない。
他にも好きな洋楽はたくさんあるけど、これでもこの曲が最初に出てくる。
気がついたら好きになってて、曲名もアルバム名も分からない中必死にお店を探し回った。
かなり恋に似た感覚だったと思う。
そのとき間違えて買ってきたバラードベストも相当お気に入り。
⑤THE BOOM「からたち野道」
メッチャ懐かしい曲。もう10年以上前になるかな。
当時お姉ちゃんがこの曲にすごいはまってて、でもあたしはあんまり良さが分からなくて。
とりあえず耳には入れて、心には入れてなかった。
でも、ときどき不意に思い出して口ずさんでる。10年以上前の曲を、普通に。覚えたての曲のように。
いつの間にかはまってた証拠かな。
ホントにいい曲って、何十年経ってもいいと思えるって言うけどホントだな。
Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
どうしよう…。とりあえずおねーちゃんに渡してみよう。
あたしの何万倍も音楽愛してるから、きっと喜んで答えてくれるだろうな。
あとの4人は…
…
急募!!
たまたまこのブログ読んで「答えてみたい」って思ってくれた方がいらっしゃいましたらご連絡ください(笑)
スポンサーサイト